Gallery:Round5
2016.08.06-07 富士スピードウェイ
続きを読む2016.08.06-07 富士スピードウェイ
続きを読むメカニカルトラブルに悩まされながらも20位完走 メカニカルトラブルに見舞われて予選20位と不本意なポジションからのスタートとなったチームは決勝で再起をかける。スタートドライバーはヨルグ・ミューラー選手。前戦のスポーツラン
続きを読むドライブシャフトのトラブルが響いて予選20番手にとどまる 真夏の天王山。富士スピードウェイと鈴鹿サーキットで大量ポイントの積み上げを狙うチームは気合い十分。防戦一方だった菅生から一転、攻めの展開を目指す。 公式練習はヨル
続きを読む2016.07.23-24 スポーツランドSUGO
続きを読む決勝10位で貴重なポイントを奪取 午前のウォームアップ走行は霧雨。スリックタイヤを履いてレーストラックへ出るも、路面はウェット。最終コーナーなどところどころスリックでは対応できず、すぐにピットイン。レインタイヤに交換した
続きを読む0.051秒差でQ2進出ならず決勝は17番グリッドから 第2戦の富士から2か月以上のインターバルとなった、第4戦(実質、第3戦)のスポーツランドSUGOは、涼しい朝を厚い曇が覆っていた。午前にチームが測定したところ、気温
続きを読むついにアウグスト・ファルフスが帰ってくる! BMWモータースポーツのワークスドライバー「アウグスト・ファルフス」が、「BMW Team Studie」の第3ドライバーとして、8月27日(土)、28日(日)に鈴鹿サーキッ
続きを読む2016.5.03-04 富士スピードウェイ Photo:田村 弥
続きを読むメカニカルトラブルに見舞われ戦線を離脱、24位に沈む 岡山からの連続入賞、そして初優勝を必達として挑んだ決勝レース。500kmのディスタンスはミニマム2ストップが定められており、3スティントを基本方針としてスタートドライ
続きを読む予選4番手通過、決勝は2列目からスタート! 開幕前に、ここ富士スピードウェイの公式テストでGT300ベストラップを刻んだチームだったものの、第2戦の公式練習でタイムが伸び悩む。セットアップが決まらない。路温、気温ともに高
続きを読む